攻略と攻略本の話
年が明けましたね、おめでとうございます。(激遅) 自分は変わらずニートみたいな生活をしてます…生活って大変だね! まあでも珍しく初詣に行っておみくじで大吉引いたし自分らしく生活できるようにってお願いしたから大丈夫じゃね?わからんけど…。 今回はタイトル通り攻略と攻略本の話についてです!ゲームに限った話じゃないと思ってます。また重い内容になるかもね…。語りたい僕を許してくれ(全然関係ないですがフィンダーおじさんって人の動画が面白いです)。 突然ですが僕ソシャゲが続かないんですよ。そもそもアクションとか操作系のゲームが好きだから嗜好にあってないってのもあるんですけど一応艦これとかやってた時期はあったんです。でもやめました。続かないですね~。 しかし最近プリンセスコネクトが続いてるんですよ。しかも結構なハイペースでスタミナ使い切るまでやってるんですよね。これなんでだろうなって考えた結果以下の要素があると思いました。 1.やることが少ない 2.ゲームが進めやすい 3.攻略サイト見てない こうじゃないかって。で今回はこの3について喋りたいんです。 もともとが情報収集は結構する方でわかんなかったらとりあえずwiki調べるか、みたいな感じなんですけどこれを該当ステージをやる前にやっちゃうんですよ、そしたら書いてあるんですよ「こうすりゃいい」って。で、これを見た俺は「あ、こうしなきゃ だめなんだ 」って思うんですね。 はいここなんですよ。 情報通りにやらなきゃいけない って思い込んで実は心の奥底に抱えてるこれやったらどうだろうとかこれやってみたい!って言うのが潰されてしまってるんですね。たぶん認知の歪みとかそういうやつだと思います。なんでそんなものがついてるのかって話をし始めると僕の人生を公開することになるのでそれはちょっと置いといて察せる人だけ察してください。 でもってサイト通りにやれば確かに結果が出るしそれが正解だとどういう状況でもわかるので(理解度は置いといて)それを繰り返すんですけど結局抑えてる好奇心とか道を外してみたいって気持ちは鬱々と溜まっていくばかりなんですね。それで結局「なんかいろいろ縛りあるしこのゲーム楽しくないや~」つってやめる。こういう流れなんじゃないかなあって。 「何かやらなきゃいけない」っていう前...